本稿の理解のための

音楽用語の基礎知識

全音・半音

図に示したように、鍵盤上では黒鍵と白鍵が交互にならんでいて、それぞれ半音の関係にある。したがって、隣り合う白鍵どうし、黒鍵どうしでのあいだは全音となっている。ただし、白鍵のE・F、およびB・Cの間には黒鍵がないため、その間隔は半音である。【→本文に戻る】  

2音旋律・3音旋律

ジョシの音楽のほとんどは、半音の関係にあるE音とF音の2音を主に使用する2音旋律で、F音からE音へとさがりながら移行する(下行する)ことが特徴である。また、3つの音から構成される3音旋律の歌もいくつかあり、全音+半音からなるE・F・Gや、全音+全音からなるG・A・Bなどがもちいられる。【→本文に戻る】

この譜表は、ダジャイーラックの合唱の最後のフレーズから、先唱者のノーム・ノメック部分にうつるところを模式化したものである。合唱部分をみると、先唱者の歌にたいして、微妙に差異のある旋律が、ことなった音高でうたわれていくさまがわかる。また、踊り手の歌は、歌い手たちの歌に大幅に遅れている。ノーム・ノメック部分では、同じ旋律が語るように抑揚をつけてうたわれ、それにたいして歌い手たちが、「いいぞ」とか「そうだそうだ」というような掛け声をかけていく。実際にはもっと多くの歌い手が参加し、女たちがつけている鈴などの音もくわわり、全体はさらに厚みのある響きとなる。